yoshidaguide8月31日1 分まだまだ暑い、処暑の渓流。暦の上では暑さが収まる季節。天気予報は残暑が厳しいとおっしゃります。そして、この日も猛暑日。 渓流1~2回目のメンバーと、今シーズン5度目の西中国山地・ウラオレ谷(浦折)へ。 本日も貸し切りでした。水量も少なく、水も冷たくなく、釜も滞留している場所があったり。...
yoshidaguide8月26日2 分四国の美しい岩稜@赤石山系大好きな四国の山。1泊2日で赤石山系、西赤石山1625mから東赤石山1710mへ。 スタートの別子銅山の東平(とうなる)には、山中にレンガ造りの建物や苔生した石積みが点在しており、その遺構や雰囲気がマッチして、東洋のマチュピチュと称される観光エリアです。...
yoshidaguide8月22日1 分〆は真夏の渓流日和。夏の3連休最終日は渓流へ。広島湯来町の煤井川・煤井谷。 前回は梅雨の真っ只中、増水した中の遡上でした。今回は猛暑日で水量少なめのベストコンディションでした。 暗めの谷ですが、この日は天気が良く、陽射しが川床を透き通らせてくれました。...
yoshidaguide8月19日2 分美しい岩稜を満喫@甲ヶ山と矢筈ヶ山夏の3連休2日目は山の日。伯耆大山の裏に回り込んで甲ヶ山1338m・矢筈ヶ山1358mへ。 大山の北に延びる尾根は、中国地方で岩稜を楽しめる貴重なハードルートとして人気があります。 ↓甲ヶ山と矢筈ヶ山 岩稜が象徴的なルートですが、そこに至るまでも中々登り応えがあります。...
yoshidaguide8月15日1 分真夏の三鈷峰。夏の3連休初日は、賑やかな伯耆大山の参道から離れて三鈷峰1516mへ。 灼熱の下界に比べて、ここは別天地の涼しさ。いい風が吹く夏山日和でした。 静かな参道を大神山神社まであがって、宝珠尾根へ。風が通って気持ちの良いルートです。 紅葉の時期 がおススメ。...