春うらら、青い空と白い雪。
- yoshidaguide
- 4月4日
- 読了時間: 1分
3月下旬、好天周期に大山山系の烏ヶ山1448mへ。麓は夏日予報、山の上もすっかり春の空気。青い空と白い雪、そこだけ切り取れば残雪期の日本アルプスのようでした。

↓擬宝珠山、皆ヶ山、蒜山

残雪多いので、踏み抜きあるかなと心配しましたが、適度に締まってツボ足でサクサクといけました。雲一つない快晴でしたが、空気は霞んで遠景はあんまり。
↓山頂から伯耆大山

伯耆大山を目の前に、山頂でのんびり休憩。風もなくお昼寝できそうな陽気。まだ黄砂も飛来していないので、雪も白くてきれいでした。

快晴の週末でしたが登山者が少ない。目の前に伯耆大山があるからですが、アックス&クランポンの練習するならこっちですよね。

シェルもインサレーションも不要な春山でした。中国山地の雪はこれにて終了。今シーズンは雪に恵まれ、ほぼほぼ予定どおり。来シーズンも雪があるとは限らないので、雪がある時は雪を踏みたいですね。