清涼を楽しむ渓流の声♪
- yoshidaguide
- 7月16日
- 読了時間: 1分
更新日:8月7日
梅雨明け早々猛烈な暑さが続き夏真っ盛り。登れる山も限られてきますね。7月上旬、広島市の奥座敷・湯来町煤井谷で渓流を楽しんできました。

水量少なめ水温高めのコンディション。いつも薄暗い谷ですが、この日は渓床まで届く陽光でした。やっぱり明るい方がいいですね。木陰の渓流は風も通って心地よかったです。

ハイライトの小滝と滑り台は、水量が少なくて迫力に欠けましたが、果敢にチャレンジ。

↓スライダー&プール

久しぶりに頭まで浸かりましたが、水温も高めだったので気持ちいい。ギラギラした陽射しを遮る緑の葉、渓流のせせらぎ、蝉や小鳥達の声を満喫。
↓ミヤマカワトンボ
最後は林道まで抜けずに途中で下山しました。下界に戻ると気温は37℃。涼やかな渓流を楽しむ事ができました。初沢メンバーもしっかり涼んで浸かっていただけましたw ありがとうございました。






