top of page

晩夏の月夜を楽しむナイトハイク。

  • yoshidaguide
  • 12 分前
  • 読了時間: 1分

まだ暑い日が続きますが、夏は確実に終わりに向かっていますね。9月初旬、広島市街地にある火山487mと武田山410mをナイトハイクで楽しみました。

ree

雲一つない快晴の夏空。大原駅から登山口まで住宅街を歩いて汗ダラダラ。登山口から火山を目指して、稜線に上がるまでは西斜面で風が当たらず汗ボタボタ。

ree

稜線までは大汗かきましたが、頂上稜線の風は気持ち良いですね。陽射しは強いですが、木陰があれば涼やかです。台風一過で西風だったので空気もスッキリしてました。遠く瀬戸内から四国まで見えました。

ree

道中は蝉の大合唱が鳴り響きます。

ree

西日に照らされる木陰の中を歩きながら、火山から武田山へ。良い時間に武田山に着く事ができました。心地いい風にあたりながら、眺める市街地。月夜のマジックアワーを楽しみました。。

ree
ree

陽が沈むと、騒がしかった蝉はお休みし、秋の虫達の大合唱に変わりました。もう晩夏。少しずつ季節は移ろいでいます。小さい秋を感じるナイトハイクでした。お疲れ様でした。

ree

 
 
吉田太一Facebook
bottom of page