続いて2日目は真庭市にある津黒山1117m。
麓にある津黒高原スキー場は、今期休業中。枯芝の草原が広がっていました。雪不足深刻です。
↓山頂。視界なし、雨風強し

天気予報は更に悪化。南岸低気圧だったので雪を期待していましたが雨。
もちろん、この日も登山者の姿などありません。雪のない雪山で雨、そりゃそうだろう。



地形を読みながら、スノーシューでルーファイする計画でしたが満場一致で断念。
一応「登山はするぞ!」という事で山頂までピストン。1000m付近で雪が現れますがツボ足で十分。
山頂は強風雨で視界なし。そそくさと下山しました。

お気軽ハイクな一般道なので、午前中には登山口に戻ってきました。
ビショビショのウェアを整えて、お腹を満たして、気を取り直して、東屋で時間を満たして終了しました。
こんな日もあります。お疲れ様でした。