岡山県北の鏡野町上齋原にある三ヶ上。
古くから山岳信仰の山として親しまれている秀峰です。すでに修験道は廃道となっていますが、一般登山道は綺麗に整備され歩きやすく初心者にも優しい山です。

三角点がある山頂手前の東峰は露岩していて行場らしい雰囲気がカッコいい。
展望は抜群で360度見渡せ、アルペンムードが漂います。

今回のミッションは、東へ1.0㎞先にある無名峰へのルートファインディング。
笹藪をかき分けて、地形を読みながらの山行でした。

正面:無名峰 右:妹山 奥:花知ヶ仙
無事にミッションクリアできて良かったです。

↑東峰直下にある不動明王立像(天正4年/1576年と刻まれている)
秋冬にも再び訪れたい山です。